来週の中野九段来訪予定と女性囲碁教室

中野です。

来週の中野の出勤予定をお伝えさせて頂きます。

本当は「来月の予定」という形でバーンとあらかじめ分かっていないといけないのでしょうけれど、なんだかぐずぐずとしております。


●6月13日(火)16時~18時 「子供囲碁教室」


●6月15日(木)13時~17時 指導対局、いたします


●6月16日(金)13時~18時 指導対局、いたします


トップページにも掲載していますが、7月7日より「女性囲碁教室」をスタートしたいと考えています。金曜日の10時半~12時。対象は、碁を初めて覚えたい方、ルールは覚えたけれどその先が難しい方。(講座と実戦対局をします)

申し込み受け付けや、定員を書いていないです・・(6月9日時点)


「毎週必ず来る必要はなく、来れる週に来てもらったら良い」

というスタイルにしようと考えています。そうすると、どうしたら良いのでしょうか・・・

定員を8名だと考えると、毎週ごとに「先着8名様まで申し込み順に前日までに受付」となるでしょうか。

受講したい人が忙しい人だと「行けるかどうかは、その日にならないと分からない、少し遅刻してでも当日に行きたくなるかも」というケースもあるかもしれませんね。

または「心配しなくても8名も来やしないから、定員や予約など必要ないでしょ」ということも、もしかしたらあるでしょうか。

人数が多いことがあらかじめ分かっている場合には、サポートしてくれる講師をお願いしておくことも可能です。

それでも、初回の最大人数はやっぱり8名かな。

お申し込み、お問い合わせは下記アドレスまでお願いいたします。

nakanokansai@ezweb.ne.jp 

『名前・囲碁のルールをどれくらい知っているか」なども合わせてお知らせ頂けますでしょうか。





芦屋囲碁サロンsince2004

入門、級位者の方のご来訪を歓迎いたします。 プロ棋士の中野泰宏九段がオーナーの囲碁サロンです。 ぜひ一度足をお運び下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000