教室案内
☆教室参加時の囲碁サロン利用について
午前中の教室に参加された方は午後からの囲碁サロン利用も可能です。
ランチに出かけて戻ってきてまた対局されるのもOKです。ぜひゆっくりと芦屋の街でお過ごし下さい。
また、日曜15時~の「入門教室」に参加される場合にも、その日の12時よりご入店して頂けます。
「入門教室」
『入門教室』
(随時受付いたします)
【講師】
関西棋院九段 中野泰宏
【日時】
毎週 日曜日 15時~17時 (祝日も開講いたします)
※7月20日はお休み
【対象】
囲碁が初めての方、ルールを覚えたけれど対局が難しいと感じる方。
【内容】
☆生徒さんと囲碁アプリとの対局を、講師がアドバイスしながら終局まで練習する「アドバイス対局」。
★囲碁コーヒーを飲んでお茶タイム(囲碁コーヒーパックお1つフリーです)
☆生徒さん同士の対局、講師との対局・・・など。
【料金】 2500円/一回 ・・・毎週参加しなくてもOK、行ける週に行けば良いスタイルです。
【お申し込み】
メール nakanokansai@ezweb.ne.jp まで
【定員】 6名
「初段を目指せ、中級教室」
『初段を目指せ、中級教室』
(随時受付いたします)
中野泰宏九段が講師を勤める中級教室です。
【講師】
関西棋院九段 中野泰宏
【日時】
毎週 日曜日 10時~12時 (祝日も開講いたします)
※7月20日はお休み
【対象】
12級くらいから1級くらいまで
【内容】
中野九段の作成したプリントを配布。
大盤を使っての講座・・・中級向けの内容。
生徒さん同士の対局・・・「アドバイス対局」と呼んでいる、練習対局。途中、中野九段がアドバイスをしながら打ちます。
【料金】 2500円/一回 ・・・毎週参加しなくてもOK、行ける週に行けば良いスタイルです。
【お申し込み】
メール nakanokansai@ezweb.ne.jp まで
【定員】 10名
初級教室
『初級教室』
(随時受付いたします)
中野泰宏九段が講師を勤める囲碁初級教室です。
囲碁のルールを勉強したけれど、そこからが難しい方向けの囲碁教室です。
生徒さんの棋力に合わせてご指導いたします。
【講師】
関西棋院九段 中野泰宏
【日時】
毎週 月・金曜日 10時半~12時 (祝日も開講いたします)
【対象】
初級 ・・・25級~10級くらいまで(19路盤で打ったことのない方、小さい盤で練習しましょう)
【内容】
プリントを使った講座・参加者同士の対局・講師による対局など。
【料金】 2500円/一回 ・・・毎週参加しなくてもOK、行ける週に行けば良いスタイルです。
【お申し込み】
メール nakanokansai@ezweb.ne.jp まで
【定員】 8名
子供囲碁教室
『子供囲碁教室』
(随時受付いたします)
子供囲碁教室も開催しています。囲碁を覚えてみたい子、一度体験に来て下さい。
初回は席料の700円のみで体験して頂けます。
【講師】 関西棋院九段 中野泰宏(他)
【日時】 毎週 火曜日 16時~18時
【対象】 囲碁 入門~初級、有段者まで可 5歳から中学生くらいまで。全く初めての子、大歓迎です。
【内容】 大盤を使っての講座・対局・講師による対局、プリントなど。
【料金】 1500円/1回 (席料込み) 毎週参加しなくてもOK、行ける週に行けば良いスタイルです
(☆兄弟で参加の場合、2人目は席料700円のみでOKです)
5000/月謝(4回分) 月謝として納めて頂くと少しお得です。(☆兄弟2人目は2500円)
【お申し込み】メール nakanokansai@ezweb.ne.jp まで
【定員】 10名